11月のスケジュール(ws・event)
こんにちは。 朝晩が冷えるようになってきました。 クリスマスの飾りつけやツリーがきらきらとし始めた街。 見慣れた風景があるく度に華やかさを増していくこの時期が 私はとても好きです。 その、そわそわするような、ワクワクする… Read more »
こんにちは。 朝晩が冷えるようになってきました。 クリスマスの飾りつけやツリーがきらきらとし始めた街。 見慣れた風景があるく度に華やかさを増していくこの時期が 私はとても好きです。 その、そわそわするような、ワクワクする… Read more »
いよいよ明日からGW。 慣れない新生活や、いつもと違う環境での仕事や学校も つかのま羽を休めることができますね。 今年は旅行や観光には行けないけれど、 そんな生活ではインターネットはStayHomeの味方。… Read more »
いつもこぎん刺し絵糸のWS、教室にご参加いただきまして まことに有難うございます。 こぎん刺し絵糸では、 毎月、渋谷及び川越にてWS・教室を開催して参りましたが、 現在の緊急事態宣言を踏まえ、皆さまの健康と… Read more »
なかなか涼しくならないね、と話しながら 気が付けば10月。 街を歩けば、手帳売場に出くわすことも 多くなってまいりました。 と、いうことで 今年もスタート!手帳カバーオーダー制作いたします✨ あなたの手帳に… Read more »
4月1日。 新しい生活を今日からスタートされた方も 多いのかもしれませんね🌸 新しい元号が発表され、桜が満開に近づき これからの日々への期待もふくらみます。 私はPCばかりで便利に聴いていた… Read more »
こんにちは。 日なたを歩くとぽかぽかと暖かく、 春がすぐそこだと思えるようになりました。 いかがお過ごしでしょうか。 さて先週までの立川伊勢丹ではありがとうございました。 一週間のあいだ、寒い日もありましたが、 おかげさ… Read more »
こんにちは。 そろそろ師走もクライマックスですね。 北からは雪のニュースも届いています。 私も、出かけるときは 頬を守るために襟を立て、マフラーをまき 帽子と手袋をつけるフル装備で 東京らしい冬の風に対抗す… Read more »
こんにちは。 あれよという間に暦も最後のひと月ですね。 クリスマスソングが結構好きで、 まったく関係ない季節にもこっそり聞いてみたりするのですが やっぱりこの時期に聞くのが一番。 鈴の音まじりの曲のオンパレ… Read more »
ゴールデンウイークが明け、 緑眩しい5月がスタートしました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月はイベント、出展、ワークショップと たくさんの機会が控えた こぎん刺し絵糸です。 最初のイベントは連休最終日の雑司ヶ谷手創… Read more »
こんにちは。 何年かぶりの都心の大雪。 一日家で仕事していて窓からのぞくだけでしたが、 一夜あけた昨日は、そこここにはしゃいだ足跡や 雪のかたまりが……。 雪だるまをなんとか長持ちさせようと、… Read more »