2019年の川越でのワークショップは、
昨年まで開催していたHamano-yaさんのリニューアルに伴い
小江戸蔵里で開催いたしました。
ご参加いただいた方々、こぎんタイムはいかがだったでしょうか。
毎月異なる図案で、こぎん模様をどんな風に組み合わせ楽しむか、
そのヒントが伝わればと思いながら見本を作りました。
模様のメカニズムを読み解くと、アレンジの幅も少しずつ広がります。
15cm角の布を隙間なく糸で埋めるのはなかなか骨が折れますが、
完成するとあっという間だったと思えるような達成感がありますよね。
毎月、完成作を見せていただくのが楽しみでした。
2020年からは、より素敵になって再オープンした
Hamano-yaさんに会場を戻し、
より贅沢にこぎん模様を楽しんでいただけるような
アイテムをつくるWSとして開催していきます。
初回は楕円のこぎんブローチを2つ作る内容です。
メールでmail@kogin-eito.comあてにご予約いただくか
Hamano-yaさん店頭・お電話にてお申込みも可能です。
初めての方も、久々の方も、こぎん大好きな方も
どなたもご参加OK!
マイペースに、針を動かす楽しさを皆さんで満喫できたらと思います。

ご予約お待ちしております☺
詳細はこちらから→20200126ちらし