ゴールデンウイークが明け、
緑眩しい5月がスタートしました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月はイベント、出展、ワークショップと
たくさんの機会が控えた
こぎん刺し絵糸です。
最初のイベントは連休最終日の雑司ヶ谷手創り市。
はるのパン祭りの企画も開催とあって
パンをトーストする香ばしい香りも
漂う中の開催でした。

先月は雨天中止だったので、
作家の方々も、訪れる人も楽しみにしていたのか
会場は大にぎわい。
今回は、ストール、メガネケース、
ポーチ、バッグなどなど新作も多く用意して、
わがブースもにぎやかめでした。

SNSで見ていただいている方にも
たくさん声をかけていただいて、
本当に嬉しかったです。
途中で私も会場のクリームパンなどいただいて、
しっかりパン祭りしましたよー☺︎
そうそう、Twitterでもお知らせしましたが、
野外のイベントでもカード払いが可能です。
先日取り扱い会社も増えて、より便利に。
ご希望でしたらお気軽にお申し付け下さい。
また、
ひるねこBOOKSさんでのブックカバー展も
お知らせを配布させていただきました。

ブックカバーらしいなかにも、
いつもより少し贅沢に刺した作品もあったり、
絵糸の定番らしいデザインもあったり、
あえてポチリと刺してみたり、
いろいろ楽しみながら
ただいま準備も大詰めです。
谷中でも、不忍通り寄りは少し落ち着いていて、
ゆっくり街を散歩するにはいい感じ。
街並みに美味しいお店やこだわりの本屋さんが
ちゃんとある風景に、なんだか安心します。

ぜひ初夏のお散歩がてら、
私の作品も手に取っていただけたらと思います。
好きな本を一緒に買って、すぐカバーをかけたくなる感じにできたら。
出来上がったものを触ってみると、
手触りの魅力が一番わかるのがブックカバーかもな、
なんて思っています。
ちなみに、
手創り市で宣伝用にDMに添えたちび本ピン、
開いてページをめくると
こっそりこぎんも刺しておいたんです。
しおりもつけて。
誰か気づいた人、いたかな?
そして、明日5/9からは
伊勢丹立川店スライスオブライフでの、
母の日ギフト&ワークショップイベントが
始まりますよ!

心を込めたブローチ、
お母さんたちが胸元やカバンにつけてお出かけできる
可愛いギフトになると思います。
丁寧にお教えしますので初めてでも大丈夫。
小学生でも手芸好きな中学年くらいからなら
いけるかもしれません。
どなたもぜひ奮ってご参加くださいね!
引き続き、ストールやメガネケース、ポーチ、
ブローチなどなど
ギフトにぴったりの絵糸の作品も
ご用意してお待ちしています。

そのほか、いつものワークショップ&教室も。
★2018/5/27 (日) 12:30〜開催
通帳サイズのフラットポーチ
@川越Hamano-yaさん
見本を作ってみたら、
通帳サイズのスリムなポーチは便利そうです。
充電コードや、メモ帳とボールペン、
かわいいお懐紙などなど、
お気に入りを入れたい作品ができるように
頑張りましょう!
ご予約はmail@kogin-eito.comまでメールで、
またはHamano-yaさん店頭でも。



★2018/5/14 (月) 13:30〜
リネンの巾着ポーチ
@西武渋谷店サンイデー
こちらはサンイデーまで、
お電話でお申し込みください。
詳しくはこちら。
ご予約受付中!
ぜひご参加ください。
また遠方の方は、オンラインストアでもお待ちしております。
あわせてそちらもぜひ。
いいお天気たっぷりの5月になりますように。
今月もお待ち申し上げております。