こんにちは。
玄関のドアを開けると金木犀の甘い香りがふわりと
漂うようになりました。
酷暑もようやく終わり。
これからは夜長を楽しむ季節がやってきます。
街を歩けば、お店のディスプレイもすっかり秋冬仕様ですね。
そんな中、こちらのフリーペーパーの秋冬号で
掲載していただいています。
Door to Japan日本を知るきっかけづくり第8回 こぎん刺し
9/15発行


親子で日本の文化を知り、挑戦できるワークシートの中で
こぎん刺しの作品を制作&解説しています。
モデルのあいりちゃんが、フレンチなスタイルで
こぎんブックカバーを持ってくれました。
毎日使うものにちょっとひと刺し工夫してみる。
初めてさんにもぴったりの楽しみ方です。
こちらのフリーペーパーは全国のショップや美術館などで
配布されていますので、ぜひご覧くださいね。
配布はこちらから☞リスト
そして、10月のワークショップは2回あります。
★2018/10/7(日)12:30-15:30
こぎん刺しでつくるペンホルダーのバッグチャーム
@川越 Hamano-yaさん☞こちら満席となりました。

お気に入りのペンがいつでも取り出せるように
チャーム型に。お好み配色で。
★2018/10/8(月)13:30-15:30
こぎん刺しでつくる通帳サイズのフラットポーチ
@西武百貨店渋谷店7階 サンイデー☞受付中

伝統柄を規則正しく並べていくリズム感を
楽しみながら、こぎん刺しの基本をマスターします。
ちょっとしたコツで美しく、ふっくらと刺せますよ。
キナリの生地にお好み配色でつくります。
ご予約はサンイデー店頭まで。
店頭直通 03(3462)3324
ご予約方法☞サンイデーHP
内容詳細はこちら☞PDF
それから、
もうすぐ毎年恒例、手帳カバーのオーダーも
スタートします。
今年はいつもの直接のお申込みに加え、新しい試みも。
10/17にお知らせを予定していますのでお楽しみに
お持ちの手帳のサイズに合わせて、
イニシャル入りのカバーを制作します。
お気に入りの手帳を探しつつ、お待ちいただけましたら嬉しいです。

美味しいもの、楽しいことたくさんの秋。
今月もどこかでお会いできましたら幸いです。
お待ちしております!