ぐっと朝晩冷え込むようになってきました。
こんな季節は、具沢山のスープや煮物が体にしみますね。
里芋や根菜、白菜などを、生姜と一緒に温かいメニューにするのが楽しいこの頃です。
さて、
本日より2019 ver.の手帳カバーオーダーを承ります。
みなさま来年の手帳はもうお決まりですか。
ぴったりサイズで制作いたしますよ!
今年は、伝統のモドコの中から
『てこな』という模様を中心に
組み合わせた図案にしてみました。

『てこな』とは蝶のこと。
日本では古くから吉兆とされた模様で、
こぎんにも刺されてきました。


奇数目奇数段のひし形に、
上手にデフォルメされた蝶。
中央に、生地が見える部分が
羽をひろげた蝶のようなのです。
どの部分か見つかるでしょうか☺
蝶にはお花が必要、ということで
『花ッコつなぎ』という柄も
散らしました。
いい一年になるよう願いを込めて、
お好みの配色とサイズにて制作いたします。
メールにてやり取りをしながらご希望を取り入れて、
ゼロから、世界にただ1つのアイテムが完成しますよ!
お申込み後の流れと詳細は
こちらからご覧ください☺☞tetyou
まずはmail@kogin-eito.comにメールをどうぞ。
また、今年は恵比寿三越での受注会も開催します。
201/11/10(土)11(日)の2日間のみですが、
1階ファッションパーツのコーナーで
お申込みいただくことができます。

10/17より、すでに店頭では
完成見本を展示していただいています。
恵比寿三越でお申込みの場合は、
サンプルブックをご覧いただきながら
内容を決めていきます。
こちらであらかじめご用意した
こぎん刺しの配色5パターン、
内布5パターンより
お選びいただくスタイルです。
(お申込み~お会計まで当日で完了、
メールのやり取りはございません)
「やっぱり糸の色は実際のものを確かめたい」
「完成見本を手にとってみたい」
「忙しいのでメールのやりとりは不要で☺」
という方にはおすすめ。
ちなみに、
恵比寿での2日間でお申込みいただきますと、
お渡しは12/22以降になりますので
クリスマスプレゼント✨にも。
ちなみに、恵比寿三越でお申込みいただいた場合に限り、
特典としてしおり紐が付属し、
イニシャルも2文字までお入れします。


あわせてバッグチャームのWSも開催します。
(こちらは要ご予約)
ぜひふるってお越しくださいませ。
詳細はこちらの≪News≫欄より☞三越恵比寿店
■2018年11月10日(土)・11日(日)
■1階 エビス スタイル ファッションパーツ
■ご予約・お問合せ:03-5423-1146
★ワークショップ:「花ッコ」のバッグチャーム作り【要予約】
日時:11月10日(土)・11日(日)
各日午後1時~・午後3時30分~
所要時間:約90~120分
定員:各回6名さま(要予約)
参加費:税込3,240円(材料費込)
※ご予約開始日:10月17日(水)午前11時から。
★手帳カバーパターンオーダー会
日時:11月10日(土)・11日(日)※最終受付:11月11日(日)午後7時。
ちなみに、11月はガーデンプレイスの毎年恒例
バカラのクリスマスツリーも登場するそうで
私も見られるのを楽しみにしています。
キラキラですね~。
いずれの方法でも
お申し込みお待ちしております。
ご不明点はこのHPの≪お問合せ≫より
メールくださいませ。