こんにちは。
少し肌寒い春も、長く桜が楽しめると思えばまたよし、などと思うこのごろです。
さて4月はワークショップのご予約を受付中です。
twitterなどではすでに告知していますが、
あらためて。
***********************************
☆こぎん刺しで春のミニマットをつくろう
日時 2016/4/24(日)12:30~15:30
場所 川越Hamano-yaさん
参加費 4000円
(材料費込、お茶お菓子つき)


15センチ四方の麻のマットに、
こぎん刺しの伝統のモドコ(基礎模様)の中から「テコナ」と「四つ花ッコ」で柄を入れます。
もう少しすれば道端の植え込みあたりに
ちょうちょがひらひらと飛ぶのを見る季節。
「テコナ」とはちょうちょのことです。
古来縁起ものモチーフとして愛されてきたちょうちょ。モドコに隠れているのがわかるでしょうか。
当日は、お好きな色の糸で自分好みの雰囲気に仕上げましょう。
今回はマットは事前に仕立てたものを一人一枚ずつお渡しするので、
刺し終えたらすぐに使えます。
また、写真は縦にモドコをつなぐ図案にしましたが、経験者の方はもう少し刺しごたえありの図案もご用意。

同じサイズのマットで、基本的にはチラシの図案と同じ構図でも
装飾をしっかり入れて帯状に刺すとまた贅沢な雰囲気に。
ふたつからお好みで選んで刺すことになります。
(もちろん、もうひとつの図案もお持ち帰りOK!)
茶器とともにテーブルで使っても、
花瓶のしたにちょこっと敷いてもいいサイズ。
春のお部屋で自分の作品を使ってみると楽しいですよ。
おひとりの方もお友達と一緒でも大丈夫です。
お申込みは☞mail@kogin-eito.com もしくは090-6015-2090(こぎん刺し絵糸・竹下)
またはHamano-yaさんまでどうぞ。
****************************************
今月は出展はありませんが、週一便でオンラインストアを充実させていきますので
よろしければどうぞご覧くださいね。
週末ころを目安に新作を少しずつUPしていきます。
更新情報は随時Twitterとfacebookにてお知らせしていきます。


***************************************
では、今月もよろしくお願いいたします!