◀ ▶

202411/24WS@東京押上 お申込みstart!

2024/11/24(日)東京押上にて開催さろん・けるくるーるの お申込みを開始しました。 今回が今年最後の開催となります。 初めての方も歓迎です。 午前と午後の二部制になっています。 オンラインストアhttps://k… Read more »

Latest
  • 夏から秋へ。9月の出展スケジュール。

    こんにちは。 ようやく暑さも和らいで、秋の足音を感じられるようになってきました。 夜の風もひんやりして気持ちいいですね。   さて、9月も出展の予定が決まりましたのでお知らせです。   *******… Read more »

  • そだてるノート。

      蒸し暑さと、じわじわ鳴く蝉。 こぎん刺し絵糸はと言えば、 7月はイベント目白押しで熱い夏を過ごしています。 そんな中、そだてるノートのワークショップ、川越のHamano-yaさんでも開催が決まりましたのでお… Read more »

  • 7月の出展情報

    こんにちは。 梅雨の晴れ間が夏を感じさせるこの頃ですね。 さて、7月のこぎん刺し絵糸は・・・・・・   ☆7/5(日)  壁掛け一輪ざしワークショップ@川越Hamano-ya こぎん刺しの伝統のモドコ(模様)を… Read more »

  • 夏。3つのワークショップ!

    こんにちは。 梅雨の晴れ間がいかにも夏!という日差しになってきました。 この夏は、こぎん刺し絵糸はイベント盛りだくさん。 その中から、3つのワークショップについてお知らせです。 予約必要なものは、このサイトの「お問合せ」… Read more »

  • 7/5(日)ワークショップします

    この度、川越に新規OPENしたギャラリ―と手しごとのお店、 Hamano-yaさんにて、こぎん刺し絵糸の品も取り扱っていただくことになりました。 昨日、オープニングパーティにお邪魔してきました。 民家をリノベーションした… Read more »

  • 6月の出展情報

    こんにちは。 街で見かけるあじさいも、少しずつ花を咲かせていますね。 爽やかな季節もあとどれくらいでしょう。 窓を開けていると涼しい夜の散歩を楽しむ人たちの声が聞こえる感じ、もう一年たったんだなあと思います。 &nbsp… Read more »

  • デザインフェスタありがとうございました!

    風薫る季節ですね。 こぎん刺し絵糸は、先日デザインフェスタへに出展してきました! 5/16-17の2日間、東京ビッグサイトはアートの祭典一色。 出展者もお客様も、個性あふれる会場となっていました。   開場前か… Read more »

  • けるくるーる2周年記念号

    第10号目にして、フリーペーパー「けるくるーる」が2周年を迎えました。 こぎん刺しの柄や弘前のことなどを、私自身がより深く知りながら絵糸のお客様とも共有出来たらなと思って始めたこの紙。 少しずつ連載記事も増やしながら、こ… Read more »

  • 第④弾cafeワークショップのお知らせ

    昨年から押上のcafe141で開催しているワークショップ。 来たる3月1日に4回目を予定しています。 今回のテーマはサシェです。 粗めのベルギーリネンにこぎん刺しをして小さな袋に仕立て、 ポプリを入れます。  … Read more »

  • ひと呼吸して新たに。

    いい感じに湿度の高い日が続いてますね~。 冬の乾燥に勝つには、私的には雨は寒いけどとても大事です。   さて、先日今年初めての出展を無事終えてきました。 春に一足先んじて、色柄で春の兆しを感じていただくべく、 … Read more »