2023/5/10〜15横浜髙島屋『現代の職人たち展』

こんにちは。ゴールデンウィークが始まって、ポカポカ陽気が気持ち良い季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こぎん刺し絵糸は、5月は横浜髙島屋で開催される『現代の職人たち展』に出展します⛴ 巾着タイ… Read more »

3/15(水)〜19(日) 日本橋三越本店 三結衣展

こんにちは。都内では、ニュースで桜の開花が報じられていました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こぎん刺し絵糸は、明日から日本橋三越に出店します。 今回はキモノや和小物がたくさん集まる企画で、期間中はたくさんイベントが用意… Read more »

手帳カバーオーダー承り2023

街にはすでに美しいイルミネーションが灯っていますね。 私も先日、新しいカレンダーを買うべく足を運んだ銀座への行き帰りに、趣向を凝らした素敵な飾りにうきうきした気分を味わってきました。ここ数年と明らかに違う、楽しそうな足取… Read more »

12/3-6Bunkamuraマルシェドノエル

11月に入り、街には今年もまたクリスマスに向けたグッズが並び始めました。 ここから年末まではあっという間! こぎん刺し絵糸は、12月初めのイベントに向けて制作を進める日々です。 12/3-6の4日間、Bunkamuraで… Read more »

ワークショップあれこれ

暑い夏がすぎ、アップダウンの激しい気温に翻弄されながらもなんとか秋にたどり着いた感じのこの頃。 ワークショップなどでもたくさんの完成作品を見せていただく機会がありました。 見本を作る時は、なんとなく季節や気分を反映した”… Read more »

8月の さろん・けるくるーる

こんにちは。 強い日差しに汗を流しつつ、暮れる頃のの綺麗な夕焼けにはっと目を奪われる毎日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、8月のさろん・けるくるーるもお申し込み開始しています。 今回はテトラポーチや、欠品してい… Read more »

7月の さろん・けるくるーる

こんにちは。 夏空がひろがるここ数日、すっかりエアコン頼りの日々ですが 時折窓を開ければ、爽やかな風が気持ちよいですね。 さてさて、onlinestoreのページでは、7月10日(日)開催の さろん・けるくるーるのお申込… Read more »

Hamano-yaさんWS

先日5/1は、川越にあるHamano-yaさんにてワークショップでした。 Hamano-yaさんは、有名な蔵づくりの通りからすぐの場所にあり、様々な手しごとの品を取り扱う、とても素敵なお店。 私も初期の頃から作品お取り扱… Read more »

2022/4/20〜25 横浜タカシマヤ『現代の職人たち展』に出展します

こんにちは。 今朝は散り始めた桜の枝で小鳥が元気よくさえずっていました。春本番、待ち遠しかった青空が気持ちよかったですね。 さて、4/13〜17開催の渋谷Bunkamuraにつづき、次の週からは横浜タカシマヤに出展いたし… Read more »

4/13〜17 渋谷Bunkamura Bon marché

こんにちは。 春らしい陽気も増え、桜の開花が待たれますね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、久々のマルシェ&ワークショップのイベントがありますのでお知らせします。 場所は渋谷Bunkamura。 Bon mar… Read more »

Latest
  • GW challenge! コマ撮り制作中継

    普段はひとりでコツコツ刺すことの多いお仕事。 制作はこの頃の状況においても変わりなく家でコツコツと 針を動かす日々です。   こぎん刺しの進め方というのは、人によって慣れた方法があるようです。 私の場合、スター… Read more »

  • OnlineStore【期間限定】送料無料でお届けします

    いよいよ明日からGW。 慣れない新生活や、いつもと違う環境での仕事や学校も つかのま羽を休めることができますね。   今年は旅行や観光には行けないけれど、 そんな生活ではインターネットはStayHomeの味方。… Read more »

  • WS開催とオンラインストア営業につきまして

    いつもこぎん刺し絵糸のWS、教室にご参加いただきまして まことに有難うございます。   こぎん刺し絵糸では、 毎月、渋谷及び川越にてWS・教室を開催して参りましたが、 現在の緊急事態宣言を踏まえ、皆さまの健康と… Read more »

  • 3月29日wsご予約受付start

    昨日はずいぶんとあたたかくて、 近くで咲く花の香がほわんとただよってくるほどでした🌸   春だから、それを堪能したい気持ちはあれど ままならない日々。 でも楽し気な配色を考えたり、 集中して静か… Read more »

  • 2020/2/24(月祝)WS@Hamano-yaさん お申込み受付中

    2月のHamano-yaさんでのワークショップは、 カードケースを作ります。 たっぷりこぎん模様をたのしめる、 ちょっと贅沢なデザイン。 でも図案は意外とシンプルで、刺す人によって 模様の理解度も変わるのがポイントです。… Read more »

  • 糸が紡ぐ手仕事展@東急百貨店吉祥寺店

    こんにちは。 さて節分もすぎて、暦の上では春がやってきました。 まだ寒いですが、街で目が止まるのは優しい春色。 そんな2月。 はじめての吉祥寺で1週間出店いたします。 お近くの方はぜひお越し下さいませ。 なお、以下の日時… Read more »

  • 20201/8(水)~13(月・祝)横浜タカシマヤ『現代の職人たち展』に出展します

    年の瀬もおしせまり、朝おきると窓の外がなんとなくシンとしています。 この冬は晴れの日が多いので、朝日もきらきらと美しくて、 なんともすがすがしいです。   さて、2020年年明けすぐは、横浜タカシマヤへ出展いた… Read more »

  • 2020/1/26(日)川越wsご予約受付中!

    2019年の川越でのワークショップは、 昨年まで開催していたHamano-yaさんのリニューアルに伴い 小江戸蔵里で開催いたしました。   ご参加いただいた方々、こぎんタイムはいかがだったでしょうか。 毎月異な… Read more »

  • 2019/12/15(日)は雑司ヶ谷手創り市です

    こんにちは。 さてさて、色づいた落ち葉で、道路がなんだかゴージャスに見えるこのごろ。 いかがお過ごしでしょうか。   こぎん刺し絵糸、今年最後の出展は、おなじみ雑司ヶ谷手創り市です。 寒くなってきたのであたたか… Read more »

  • 12月の出展とワークショップ

    こんにちは。 少し遅くなってしまったので簡単に今月の予定をまとめました。   ワークショップは2件、どなたも歓迎です。   出展は15日の雑司ヶ谷が今年最後。 小さめのアイテムが中心に、冬のギフトにも… Read more »