-
2020/8/2(sun.)ワークショップ受付中
こんにちは。 とうとう季節は夏ですね。 梅雨空の合間の太陽がまぶしい季節になりました。 さてウイルスの関係で長らくお休みしていた 川越Hamano-yaさんでのWSを 8月から再開することになりました。 &… Read more »
-
モドコで言葉を綴る:モドコレター
こんにちは。 皆様お元気でしょうか。 私はもうだいぶん長い間、 静かな家の中での仕事が続いています。 この機会にぜひやっておかねばと、 これまで手を付けられずにいたことを、 いつもより少しのんびりと進める日々です。 &n… Read more »
-
#こぎんコマ撮りchallenge 終了!
こんにちは。 連休中にチャレンジしていた#こぎんコマ撮りchallenge。 4日間にわたって1日5-6時間ずつ、 こぎん刺しの進行をリアルタイムで写真UPしていました。 TwitterとInstagramのストーリーズ… Read more »
-
GW challenge! コマ撮り制作中継
普段はひとりでコツコツ刺すことの多いお仕事。 制作はこの頃の状況においても変わりなく家でコツコツと 針を動かす日々です。 こぎん刺しの進め方というのは、人によって慣れた方法があるようです。 私の場合、スター… Read more »
-
OnlineStore【期間限定】送料無料でお届けします
いよいよ明日からGW。 慣れない新生活や、いつもと違う環境での仕事や学校も つかのま羽を休めることができますね。 今年は旅行や観光には行けないけれど、 そんな生活ではインターネットはStayHomeの味方。… Read more »
-
WS開催とオンラインストア営業につきまして
いつもこぎん刺し絵糸のWS、教室にご参加いただきまして まことに有難うございます。 こぎん刺し絵糸では、 毎月、渋谷及び川越にてWS・教室を開催して参りましたが、 現在の緊急事態宣言を踏まえ、皆さまの健康と… Read more »
-
3月29日wsご予約受付start
昨日はずいぶんとあたたかくて、 近くで咲く花の香がほわんとただよってくるほどでした🌸 春だから、それを堪能したい気持ちはあれど ままならない日々。 でも楽し気な配色を考えたり、 集中して静か… Read more »
-
2020/2/24(月祝)WS@Hamano-yaさん お申込み受付中
2月のHamano-yaさんでのワークショップは、 カードケースを作ります。 たっぷりこぎん模様をたのしめる、 ちょっと贅沢なデザイン。 でも図案は意外とシンプルで、刺す人によって 模様の理解度も変わるのがポイントです。… Read more »
-
糸が紡ぐ手仕事展@東急百貨店吉祥寺店
こんにちは。 さて節分もすぎて、暦の上では春がやってきました。 まだ寒いですが、街で目が止まるのは優しい春色。 そんな2月。 はじめての吉祥寺で1週間出店いたします。 お近くの方はぜひお越し下さいませ。 なお、以下の日時… Read more »
-
20201/8(水)~13(月・祝)横浜タカシマヤ『現代の職人たち展』に出展します
年の瀬もおしせまり、朝おきると窓の外がなんとなくシンとしています。 この冬は晴れの日が多いので、朝日もきらきらと美しくて、 なんともすがすがしいです。 さて、2020年年明けすぐは、横浜タカシマヤへ出展いた… Read more »